塾長・最高顧問 元谷 外志雄
勝兵塾第44回月例会が、1月15日(木)アパグループ東京本社会議室にて開催されました。
冒頭のアパグループ代表元谷外志雄塾長による開会のご挨拶では、「本当のことを知れば、皆保守になるが、本当のことを教えてこなかったのはアメリカの戦略である。アメリカが良い国であり続けるために、日教組を作って反日教育を行い、プレスコード30項目を作ってメディアを縛ったのだ。安倍総理が戦後70年談話について言及すると、アメリカのサキ報道官が河野談話、村山談話を踏襲するよう言ってきた。総理の発言についてアメリカから注文を付けられる様ではいけない。談話には安倍総理が言いたいことを全て書き、そのことで一時的に日米関係がギクシャクしたとしても、アメリカは年5兆円もの軍事費を今後削減し、中国が膨張する中で、東アジアの力の均衡を維持するために、いずれ日本の力が必要となってくる。これから日本は観光大国を目指すべきだ。世界中で日本ほど安全、安心で、交通機関が時間通りに動き、夜に女性が一人で外出できる国はない。しかも円安で3割近くも安くなった。訪日外国人の数をオリンピックまでに2,000万人を目指すと言っているが、2,500~2,600万人にはなるだろう。これまで東京都心でホテルを増やしてきたが、今後は地方にも広げていきたい。私にとっては事業と言論活動は表裏一体である。」と、戦後70年談話への提言と事業への意気込みを語られました。