アパ日本再興大賞

本表彰制度は、誇りある祖国である日本の成長発展に資する近現代史、国際関係、政治・政策等の分野における研究を促すとともに、優れた研究成果を広く周知していきたいと考えています。 過去5年以内に発刊された書籍や発表された論文のうち、推薦人による推薦を受けた作品の中から、審査委員によって本大賞の趣旨に照らして最も優れた作品を選定致します。

審査委員ご紹介(敬称略)

主催者

公益財団法人アパ日本再興財団
代表理事
元谷外志雄

審査委員長

東京大学名誉教授
小堀桂一郎

審査委員

報知新聞社 元会長
小松﨑和夫

審査委員

衆議院議員
今村雅弘

審査委員

東京国際大学教授
福井雄三

審査委員

弁護士法人
原田国際法律事務所
代表弁護士
原田義昭

第5回アパ日本再興大賞 受賞作品(敬称略)

優秀賞
小幡 敏 著
啓文社書房

『「愛国」としての「反日」~奇形の軍民関係を正す~』

賞金500万円 / 副賞 ホテル無料宿泊券(6枚)
受賞者コメント
評論家/元陸上自衛官/会社員
小幡 敏

此度は拙著に対しこのような大きな賞をいただき、光栄に思います。主催者、選考委員の皆様、御推薦頂いた城内実議員に感謝申し上げます。
思えば、多くの人に支えられてきました。一自衛官に過ぎなかった私が文章を公に出来たのは、雑誌「表現者クライテリオン」の場があったからであり、その仲間が居たからです。父母や友も私の向こう見ずな選択を応援してくれました。そして、私が書くものを喜んでくれる自衛隊の仲間がいたことは何よりも励みになりました。これら全ての人の期待に少しでも応えられたのであれば、これ以上に嬉しいことはありません。
最後にひと言、自衛隊が良くなれば日本はきっと良くなる、私はそう信じています。

優秀賞
中村 恵子 著
ハート出版

『江戸幕府の北方防衛~いかにして武士は「日本の領土」を守ってきたのか~』

賞金500万円 / 副賞 ホテル無料宿泊券(6枚)
受賞者コメント
健康・環境デザイン研究所 所長
中村 恵子

この度は、栄えある「日本再興大賞 優秀賞」を賜り、ありがとうございました。
近年、日本は様々な形で分断工作を受けており、北海道では「江戸時代の蝦夷地を日本の領土でなかったことにしよう」とする勢力が、博物館の年表や教科書に「江戸幕府」「松前藩」の統治の事実を消してきています。このことに気づいた私は、史跡と文献から江戸幕府、松前藩の蝦夷地、樺太、千島の統治と、東北諸藩の北方警備の事実を体系的に証明致しました。受賞により「江戸幕府の北方防衛」の事実が、多くの人々に広まり、日本の領土を守る一助になることを願っています。

アパ日本再興大賞 これまでの受賞作品
(敬称略・お名前50音順)

回数 受賞作品 著者
第5回 優秀賞 「愛国」としての「反日」~奇形の軍民関係を正す~(啓文社書房) 小幡 敏
優秀賞 江戸幕府の北方防衛~いかにして武士は「日本の領土」を守ってきたのか~(ハート出版) 中村 恵子
第4回 大 賞 戦うことは「悪」ですか サムライが消えた武士道の国で、いま私たちがなすべきこと(扶桑社) 葛城 奈海
第3回 優秀賞 日本と世界を騙しに騙した中共の正体-支那事変から武漢肺炎まで(ハート出版) 落合 道夫
優秀賞 世界最強だった日本陸軍 スターリンを震え上がらせた軍隊(PHP文庫) 福井 雄三
第2回 優秀賞 大東亜戦争 日本は「勝利の方程式」を持っていた!(ハート出版) 茂木弘道
優秀賞 対談・吉田茂という反省 憲法改正をしても、吉田茂の反省がなければ何も変わらない(自由社) 阿羅健一・杉原誠四郎
第1回 大 賞 日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追求するアメリカ(KKベストセラーズ) 江崎道朗
特別賞 天皇の平和 九条の平和 安倍時代の論点(産経新聞出版) 小川 榮太郎
特別賞 誇りある日本文明(青林堂) 高田 純